2013年02月10日
真だち(たちポン)
たちの美味しい時期になった。
今日スーパーで活きの良い真だちを見つけたので
たちポンにして戴いた。
たちポンの食べ方のレシピがついていたので載せておきます。
我が家は湯がいた後氷水で冷やし食べる直前まで冷蔵庫で冷やしています。
タチは食べやすい大きさに切る。湯がくと縮むので気持ち大きめぬする。
沸騰したお湯の中に30秒から1分程湯がき
その後ざるでお湯をきりすぐに氷水につけて冷やす。
冷えたら水切りをして器に盛りポン酢醤油でいただく
もみじおろしなどを添えても美味しいです。
湯がき過ぎないのがポイント
沸騰したお湯につけた後です。(我が家は1分程熱湯に入れます。)

今日スーパーで活きの良い真だちを見つけたので
たちポンにして戴いた。
たちポンの食べ方のレシピがついていたので載せておきます。
我が家は湯がいた後氷水で冷やし食べる直前まで冷蔵庫で冷やしています。
タチは食べやすい大きさに切る。湯がくと縮むので気持ち大きめぬする。
沸騰したお湯の中に30秒から1分程湯がき
その後ざるでお湯をきりすぐに氷水につけて冷やす。
冷えたら水切りをして器に盛りポン酢醤油でいただく
もみじおろしなどを添えても美味しいです。
湯がき過ぎないのがポイント
沸騰したお湯につけた後です。(我が家は1分程熱湯に入れます。)